スポンサーリンク
Author:かわはら 自宅の裏山の倒木がもったいないと思って、ホームセンターで3万円の中国製の鋳物の薪ストーブをDIY設置で使い始めたのがきっかけ。最初は使えるか使えないかも判らない状態で半信半疑だったけれど、すぐにその魅力に取りつかれる。その後、薪ストーブ、暖炉、ペレットストーブの専門店『かわはら薪ストーブ本舗』を開業して、取り付け工事や設置コンサルの活動中で、地元の千葉県はもちろんのこと、依頼があれば全国どこにでもGO!実際に薪ストーブ設置のお仕事のご依頼をいただく場合には、必ず以下の記事をご覧の上で、1-5のどのメニューをご希望されているかをお伝え下さい。5パターンある薪ストーブ設置方法■お勧めリンク■薪の配達、煙突掃除などのメンテナンス、コンサルのご依頼はこちらからどうぞ。お問い合わせ一覧現在のこのブログをやりはじめる前のブログです。薪ストーブに関する情報満載なので勉強したい人は一読の価値はあります。春夏秋は冬を待つ季節(ヤフーブログ)■お問い合わせや質問について■・ブログの記事のコメント欄で質問する時には、その記事の内容や趣旨に該当する質問のみ受け付けます。記事に全く関係ない質問の場合には予告なく削除します。・ブログのコメント欄は第三者も読むことを前提とした交流や情報交換のためのものです。個人情報を含んだり、公開したくない質問などは秘密コメントではなくメールでお願いします。メール送信フォーム※携帯メールから送信する場合は、パソコン(インターネット)メールからを受信できる設定にして下さい。着信拒否設定していると、こちらから返信しても届きません。■特定商取引に関する法律に基づく表示■【販売者名】かわはら薪ストーブ本舗【運営責任者名】川原 和博【所在地】〒289-1223 千葉県山武市埴谷259-19【事業者の電話番号】090-3594-9210【事業者のFAX番号】020-4624-3640【URL】かわはら薪ストーブ本舗|公式ページ※以下ブロマガに関する説明※【販売価格】事前にFC2ID管理画面の「決済/FC2ポイント」欄からFC2ポイントを購入し、購入したFC2ポイントを消費してコンテンツを購入して頂けます。コンテンツの購入に必要な金額は、1ポイント=1円として計算し、各コンテンツ毎に異なります。販売価格は各コンテンツ毎に表示しています。▼参考URLhttp://help.fc2.com/fc2id/manual/Home/point.html【商品代金以外の費用】記事の閲覧やお申し込みなどにかかる通信費はお客様のご負担となります。【商品引渡方法、引渡時期】決済完了後、該当する記事を閲覧できます。【返品に関する事項】商品の特性上、コンテンツ及びポイントの返品(キャンセル)は承れません。【動作環境】下記URL先に記述されている、「推奨使用環境」を満たすデバイスが必要です。購入前に当ブログが問題無く閲覧可能か、必ず動作確認を行った上でご購入ください。▼推奨使用環境http://support.fc2.com/
ブログのコメントではなくメールで直接、このブログの作者の川原にメールで連絡を取りたい時にお使い下さい。アドレス→frankrin_1st@ybb.ne.jp
名前: メール: 件名: 本文:
ご自身のメールアドレスの入力ミスにご注意下さい。返信がない場合にはメールアドレスの再確認、迷惑メールフィルターなど確認願います。基本的には24時間以内に返信しています。
厳選した価値ある秘蔵記事集
紹介文:
ブロマガ記事一覧
購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。
川原イチオシの薪ストーブライフを快適にするための商品たち
← | 春夏秋は冬を待つ季節(シーズン2) | →