この記事へのコメント
はじめまして
はじめまして、いつもブログ拝見させていただいてます。
4年前に何もわからないまま薪ストーブをDIYで設置しました。
ストーブ本体は、本間製で煙突もシングルと空気断熱で素人考えで設置しました。
川原さんのブログを拝見してから煙突だけでも変更しようと考えています。
今でも、それなりに燃焼していますが横引きが長いため(5メートル)立て引き5メートル
です。
今回大阪に来られると言う事なので一度電話でお話しできたらなと思いメールしました。宜しくお願いします。
こちらは、和歌山県紀の川市貴志川町です。
2015/11/14(土) 20:12:27 | URL |
栗山拓也 #-[
編集]
栗山拓也さま:
コメントありがとうございます。
ホンマストーブで、横引きシングル煙突を、屋根抜き二重断熱煙突に入れ替え工事は何度かやっていますが、劇的に燃焼が改善されて満足度が高いと思います。
大阪行きについでに、現場見せていただければ、具体的なアドバイスができると思います。
作業中などは電話出られませんが、着歴があれば折り返しさせていただきます。
2015/11/14(土) 21:09:23 |
URL |
かわはら #KGcm5zAg[
編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/11/15(日) 17:47:13 | | #[
編集]
内緒コメント at 2015/11/15(日) 17:47:13さま
千葉から行くことを考えれば、全然近いと思います。
2015/11/15(日) 19:43:11 |
URL |
かわはら #MvScDlpk[
編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/11/15(日) 20:20:19 | | #[
編集]
2015/11/15(日) 20:20:19さま:
ホームページにも記載していますし、このブログにも記載しています。
2015/11/15(日) 20:52:31 |
URL | かわはら #MvScDlpk[
編集]
コメントを投稿する